テーマ:政治
一国の人口を維持していくには、合計特殊出生率が2.1以上無ければ、人口は減少していくと言われています。2019年位厚生省が発表した日本の出生率は1.42に低下し、出生数も過去最低の91万8,397人でした。死亡数は、136万2,482人で、44万4,085人の人口減となっています。このままでは日本の人口は減り続け、日本と言う国は消滅して…
続きを読むread more
近年、高齢者による交通事故の増加が多くのニュースで取り上げられています。認知症などの高齢者が、ブレーキとアクセルの踏み間違えたり、高速道路の出口から侵入し、逆走するなどの原因で事故が多発していることから、行政なども運転免許証を自主返納すれば、タクシーの割引、電車・バスの割引や無料券の配布など、車に乗らなくてもいいように様々な特典を用意し…
続きを読むread more
現在の韓国の文在寅政権を見ていて、かつて日本に於いて、民主党が政権を取った時の政治運営と重なり併せて見てしまうのは私だけでしょうか?とにかく政権与党に何でもかんでも反対するだけで、何の対策も持ち合わせていなかった野党が政権を取った時に、真面な政権運営ができず、右往左往するだけの素人集団で有ったことを思い出しました。今の文在寅政権は前政権…
続きを読むread more
この記事を読むと、韓国政府は元々、「慰安婦合意」など解決するつもりはなく、日本からお金を巻き上げるだけで、「従軍慰安婦問題」と言う切り札を永遠に手放す気はなかったようです。
genre : ニュース, 国際, 政治より日韓合意に基づき韓国で設立された「和解・癒やし財団」が解散した。関係者によると財団は6月17日に解散し、事業清算の処理…
続きを読むread more
7月1日についに日本は韓国へのY出規制(徴用工問題への制裁)に踏み切りました。
慰安婦合意の破棄、徴用工裁判の日本企業への賠償命令判決、自衛隊哨戒機へのレーダー照射事件など、一連の日韓関係を損なう韓国政府の反日政策に対して、日本政府が打ち出した韓国への制裁処置と言えます。
以下の記事が有りましたので掲載いたします。
MONEY…
続きを読むread more
日本企業ではなく韓国政府に対して地道に元徴用工の補償を求めている団体が有ります。
韓国では日本企業をターゲットとして元徴用工裁判を起こす市民団体が有りますが、これらの団体はほとんどが左翼系の市民団体で、元徴用工の補償よりも対日関係の悪化を目的としているように思われてなりません。
以下は韓国ではほとんど報じられないが、韓国政府に補償を…
続きを読むread more
文政権に長期的な経済展望はありません。日韓関係の悪化がどういう経済問題を起こすかという視点がないのです。そして、韓国が頼りきる中国経済が沈んでいます。(『勝又壽良の経済時評』勝又壽良)
※本記事は有料メルマガ『勝又壽良の経済時評』2019年1月17日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご購読をどうぞ。当月配信済みの…
続きを読むread more
韓国駆逐艦による火器管制レーダー照射事件を簡潔にまとめた記事が有りましたので紹介します。
FNN.jpプライムオンライン 2019/01/21 15:30 より
© FNN.jpプライムオンライン
韓国艦艇の紳士協定違反
© FNN.jpプライムオンライン 写真提供:防衛省
昨年末、海自P1哨戒機に…
続きを読むread more
レーダー照射音公開が発表されましたが、その前に以下の記事が出ていましたので投稿いたします。
毎日新聞 2019/01/21 17:15 より
防衛省は21日、韓国海軍駆逐艦の火器管制レーダー照射問題を巡り、韓国側との協議を打ち切ると発表した。防衛省は「最終見解」と題した文書を発表。「韓国側に、相互主義に基づく客観的かつ中立的な事実認…
続きを読むread more
このタイトルで2019年1月6日にFacebookへ投稿したところ、すごい多くの反応が有りました。
内容的にも面白い意見が多数有りましたので、時系列順に載せて行きたいと思います。
投稿者
レーダー照射問題のサムネイルは合成写真‼
1月4日に韓国側からレーダー照射問題の反論動画が発表されました。
もうこの問題には…
続きを読むread more
2018/11/26 07:00
韓国の元徴用工をめぐる賠償訴訟問題は、かつてないほど日韓関係を危機に追い込んでいる。新日鐵住金に賠償金支払いを命じる判決に続き、今月29日にも三菱重工業を相手取った訴訟で韓国最高裁の判決が言い渡される。その後も総額2兆円にも及ぶ賠償請求への判決が続々と下される。
この問題が1965年の国交正常化の…
続きを読むread more
徴用工裁判の判決が出て、日本政府は河野外相、安倍首相と続けてコメントを発し、速攻で反論しましたが、韓国政府は週が明けても何のコメントも出しません。
安倍首相が今回の徴用工裁判の原告を徴用工ではなく、自主的の応募してきた労働者だと指摘しています。韓国ではマスコミが一斉に安倍発言を批判しているようですが、下記の様な記事も有りましたので投稿…
続きを読むread more
以下のような記事が有りましたので、その抜粋を投稿しました。
ハッキリ言って、韓国の主張を認めてしまったら大変なことになります。
慰安婦問題も、村山発言や河野談話がその後に残した悪影響を考えると、当時の政治家の判断の甘さが、どれほど日本の国益を大きく損なう行為だったか悔やまれてなりません。
この徴用工訴訟を認めてしまえば、過去の条約…
続きを読むread more
2050年の日本についてFacebookで投稿したところH.Uさんから反論が有り、いろいろと議論をしました。
内容が面白く、残しておきたいと思ったので、ブログに掲載したいと思います。
〇は私、●はH.Uさんの発言です。
〇先ずは私がFacebookに投降した内容(前回投稿したブログの内容を簡略化したもの)です。
こんばん…
続きを読むread more
少し古い話になりますが、改憲や安保法案についての意見を先のブログで述べさせて頂きましたので、共謀罪についても話したいと思います。
これは今年の5月に仲間内から共謀罪反対の署名を依頼されたので、それに対する私の意見を述べさせて頂いた時の内容をまとめた文章です。
共謀罪について
意義
組織的な犯罪の共謀罪(そしきてきなはんざ…
続きを読むread more
2015年に周りの人に発表した内容です。
2017年10月22日の衆議院選挙で、自民党と公明党の組む与党が圧勝しました。今後、改憲論議や安全保障に関する議論が活発化すると思います。
私は右寄りとか左寄りのどちらかに偏った意見を述べるつもりはありませんが、北朝鮮情勢や東シナ海・南シナ海の問題を見ていると危機感を感じざるを得ません。以前…
続きを読むread more
2017年10月22日に衆議院選挙が行われ、自民・公明の与党が圧勝しました。
台風の影響で、開票が一部23日にずれ込みましたが、自民党一党で過半数を占め、与党勢力は改憲可能な3分の2議席以上を獲得しました。
ニュースを見ていると、自民党一党で過半数を占めたが、「投票率は50%ほどなので、実際の自民党支持率は25%ほどに過ぎない」とか…
続きを読むread more