ユーロ大幅高、仏独がコロナ復興基金を提案=NY市場
小さな記事でしたが、取り上げてみました。
これは「ユーロ」という国際決済通貨だからできたことですね。貸付(ローン)ではなく供与(グラント)の形で各国に資金を配分するというのは、ユーロ紙幣のばら撒きの様にも思えますが、これからどのような影響が出てくるのでしょう。
以前にギリシャ危機を経験しているので、今回のコロナ禍で第2のギリシャ危機…
“benedito”と言うの名前は私がブラジルにいた時に付けられたニックネームで「田舎者」と言う意味があるそうです。
確かにサンパウロから遠く離れた田舎に住んでいましたが、友人からは親愛を込めて付けられた名前です。今も様々な場所で“benedito”と名乗らせて頂いています。
このブログでは過去に様々な場所で発表した意見や最近の時事問題について言いたいと思ったことを文章にしました。少し難解なテーマが多いので、興味のある方のみ閲覧し、ご意見を頂ければと考えております。